男のキッチン

こんにちは おおはしです

うちは男が台所に立つ家です。

魚を捌くのは男の仕事。そして から揚げをするのも夫もしごと。(それ以外も 勿論なんでもしますが)

3年前のキッチンリホームの際に男の身長にあわせて高さを決めました。だから、私が使う時は平らなまな板でないと ちょっと高さが高いし、換気扇のスイッチも、手元灯のセンサーも背伸びしないと。

でもいいんです、それで。

夫と息子か率先してキッチンに立ってくれるなら(´ー`)

今日もフライパンを新しくした夫がサンドウィッチを作ってくれました。チーズを薄焼き卵で平らに包んで食パンで挟む。これ大好き(^^♪ おべんとうにする。

それから 炒飯も。 お皿に まぁーるく お山に盛ってありました。

 

 

なぜでしょう、まぁーるく盛っただけなのに 美味しそう。ほっこり嬉しい。こういう気持ちって大事かもね。 ちょっと心が軽くなりました。

 

いつも てきとーに ご飯作ってごめんなさい。ちょっとだけ反省します、、、